KU-KUMがお客様に施術するヘアカラーにおいて
最も大切にしている概念は
『 髪と肌への優しさ、最小限のアルカリダメージ制御で、ヘアデザインを作る質感美 』
ヘアカラーデザインの鮮やかな彩度と明度、色味の印象
ヘアデザインを作るうえではとても重要です
しかし、ここはあえてヘアデザインを引き立たせる
「 テクスチャー=髪質感美 」に究極にこだわってみました
【ダメージレス】【安全性】【質感美】【アルカリ制御】【トリートメント効果】
5つをキーワードにお客様のカラーの目的に最も適した
安全性の高いカラー施術をご提案させていただければと思います
■ ヘアカラー (リタッチ) | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 6,000円 |
ヘアカラー(全頭) | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 6,500円 |
■ ヘアマニキュア (リタッチ) | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 6,000円 |
ヘアマニキュア(全頭) | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 6,500円 |
■ ヘナ(植物性) | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 7,000円 |
■ ノンジアミンカラー(ヘルバ) | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 6,500円 |
■ ブリーチ | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 6,000円 |
■ ハイライト(メッシュ) | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | ホイル1枚 200円 |
ダメージコントロールとアルカリコントロールを追求した
独自のダメージレスカラー理論とカラー施術ノウハウ
「その全体カラーチェンジ、アルカリカラーだけでされてませんか?」
当店ではアルカリカラーとノンアルカリ酸性カラーを最小限のダメージで使い分けます
KU-KUMではお客様の髪のダメージ状態をしっかり見極めて
新生部(根元)と既染部(中間~毛先)で薬剤を使い分けます
なぜなら明るくトーンアップする場合を除いて、
アルカリカラーは必ずしも必要ではないからです
その為、明るくトーンアップする部分以外にアルカリカラー剤は使いません
既染部の既に明るい髪に色味を補う、変える場合は、
傷まないノンアルカリ酸性カラーを使用し、
新生部(根元)の黒髪をトーンアップする目的でアルカリカラーを使用します
ノンアルカリ酸性カラーはブリーチ力0ゼロの優しい薬剤です
トリートメント効果も有りブリーチによるダメージを回避し発色します
このカラー手法で髪をむやみに傷めることなく
全体のカラーチェンジが安心してお楽しみいただけます
また、ノンアルカリ酸性カラーはアルカリカラーと同様の
豊富な色味を取り揃えております
〚 M3電子トリートメント 〛
KU-KUMでは全ての薬剤メニューに
アルマダスタイルM3.電子トリートメントシステムを採用しております
高い抗酸化、還元力を持つ電子ミネラルがダメージして
酸化した毛髪内部を素早く浸透還元補修し
カラー後の残留アルカリ剤も中和無害化します
カラー剤のダメージ軽減はもちろん
カラー後の艶感ときれいな発色に効果抜群です
カラー剤の退色防止とダメージ進行の防止に
シャンプー台で残留過酸化水素の除去も必ず致します
グレイカラー、リタッチ、ファッションカラーまで
髪のダメージをっ気にせず安心して施術できます
ジアミンアレルギーの方も安心して明るく染められる
酸化染料(フェニレンジアミン等)無配合のノンジアミンカラー
HERBA(ヘルバ)を使用しております
人体に害のない塩基性染料で作られたカラー剤は
肌にも優しく、かぶれません
グレイカラー(白髪染め)ラインナップにも対応しております
ジアミンアレルギーやジアミンかぶれで今まで
カラーを、明るくすることをあきらめていた方は
是非、お気軽にご相談ください
(ノンジアミンカラーはノンジアミン専用のハケ、カップ、マドラー
を使用し徹底して使分別しております
安心してトーンアップカラーを楽しむことができます)
*ジアミン以外のカラー剤化学物質によるアレルギー
が原因の場合はこの限りではありません
ご心配の方はパッチテスト(無料)をおすすめします
*塩基性染料は退色しやすい特徴があります
*グレイカラーは染めたてのトーンが若干暗くなります
*安全の為頭皮から1mm空けて塗布いたします
植物性染料でダメージの全くない傷まない染料です
主にグレイカラー(白髪染め等)の目的で使用します
パーマ、縮毛矯正等のダメージのある方にもオススメです
黒髪を明るくするブリーチ力はありません
毛髪内部にヘナの成分が浸透定着することで
髪にハリ、コシ、艶が生まれるトリートメント効果があります
ダメージが気になる方や毛の細りが気になる方は
髪質改善効果も期待できます
キューティクルをコーティングする酸性ヘアカラーです
ダメージは全くなく傷みません
主にグレイカラー(白髪染め)の用途で使用します
黒髪を明るくするブリーチ力はありません
髪の表面に疑似的にキューティクルの代わりになる
皮膜を形成するためトリートメント効果も高く
仕上がりはサラサラ、艶々になります
クリアマニキュアはトリートメントとしても使用されます
枝毛やダメージ、髪のもつれ、ひっかかりが
気になる方は改善効果も期待できます
パウダーブリーチと過酸化水素で髪を高い明度で
トーンアップする目的で使用します
ブリーチは色味はありません
一度の施術で黒髪を14レベル~16レベルに
トーンアップすることが可能です
ブロンドやグレージュカラー、ダブルカラー
等の施術で使用します
メッシュ(ハイライト)にも使用する場合があります
とにかく明るくしたいという方にオススメします